ショパンの音楽とは。その音楽を継承して行くために始まったショパンコンクール。
ショパンコンクールが終わった。
素晴らしいショパンの演奏を贅沢に聞くことができる21日間で、
この期間に私と同じ熱量の友人と映画「ピアノフォルテ」を観に行ったりと
ショパン尽くしの日々だった。
ピアノでショパンを習い始めるようになり、繊細な旋律から膨らむ悲しげな表現。
突然ではないかもしれないけれど、突如現れる情熱的で複雑な音。。。
複雑すぎて、習い始めた私には難しいのですが、難しいから知りたくなる。
この夏。ショパンコンクール3位の大御所ピアニスト
横山幸雄さんの「ショパン物語」を聴きに行ってきた。
ショパンの時代背景を大切にした選曲とその演奏は素晴らしく、言葉で言い表せない程素敵だった。
ジャンルは違うけれど、表現することについて、色んなことを考えた21日間だった。
kumin